サイクルショップ203の
ガジェット・小ネタBLOG

TAG: シクロジャンブル

服部緑地・集いの広場「シクロジャンブル」2023年秋

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

2023年11月26日、国内最大級のビンテージ自転車やパーツの蚤の市「シクロジャンブル」にいってきました。

 

シクロジャンブルは大阪北部・豊中市の服部緑地公園で開催される中古自転車と部品のフリーマーケットです。西日本最大規模で1999年から毎年春と秋に実施され、関西の自転車マニアの間では恒例の行事として定着しています。これまで、イベントは園内の「古民家集落広場」で開催されていましたが、今回から少し西側の「集いの広場」に会場を変えて行われました。地下鉄御堂筋線で「千里中央」行に乗り、そのまま北大阪急行「緑地公園」で下車、会場は園内を15分程歩いた陸上競技場の南側です。

 

 

朝9時スタートとなっていますが、8時半にはすでに大勢の人で賑わっていました。出店は誰でも可能でコレクターから業者など約50ブース、自転車部品の出店が多く、不用品から骨とう品まで様々な品々が交換取引されています。車体の出品は盗品売買の怖れから制約があり、メインはロードバイク・マウンテンバイク・ランドナー・ミニベロ・クロスバイク等の部品で新古品や年代不明のジャンク品などが活発に取引されています。

 

 

「インターネットやSNSの普及でこのようなイベントは消滅するかと思ったが、逆だった」

主催者の方に話を伺うと最初は出展者と客数が同じくらいの小規模な集いだったそうですが、最近はtwitter(現 X)やインスタなどで拡散され、東京や名古屋など遠方からも来場が増えているそうです。特に今年は前日にシマノ自転車博物館でイベントがあり、泊まりがけで参加している人もいたようです。

 

 

 

商品は一応、値札のような数字の書いたモノが張ってあるありますが、気になれば出展者の方に交渉してみるといいと思います。出品者は金儲けで来ている訳ではないので、譲ってもらえるかもしれません。特に昼頃になると持ち帰るのも荷物になるので、無料でもらえたり、おまけをしてくれたりします。出品側はプロではないので、手さげ袋・小銭・メジャー・ノギスなど工具は持参した方がいいかもしれません。

 

 

私は開店作業があるので、10時には現地を後にしましたが、天気も良くてこれまでで最高の集客だったように思います。このイベントは趣味人だけでなく周辺コミュニティの活性化の一役を担い、地域のブランディングに間違いなく貢献し、自然発生的な参加型イベントのロールモデルとして今後も継続してもらいたいと思います。今回、実行委員の方に話を伺い、イベント実施にあたって様々な苦労があることを話していただきました。大変な役割でただただ感銘するばかりですが、今後も滞りない運営をお願いいたします。

CATEGORY

国内最大級の自転車スワップミート「シクロジャンブル」2023春

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

2023年5月21日、国内最大級のビンテージ自転車やパーツの蚤の市シクロジャンブルに行ってきました。

 

 

シクロジャンブルは大阪北部・豊中市の服部緑地公園で年2回春と秋に開催される中古自転車と部品のフリーマーケットで、西日本最大の自転車蚤の市です。1999年から毎年春秋と2回実施され、最近ではSNSの普及で出展者・参加者ともに増加、アンティークなスポーツ自転車は見ているだけでも楽しく、あまりの物珍しさに自転車に興味がない人も集まり、春の公園に賑わいをもたらしています。

 

 

会場の最寄り駅は北大阪急行「緑地公園駅」で、地下鉄御堂筋線を利用すると大阪中心部や新大阪駅からも交通アクセスがよく遠方から来場される方もいます。公園は広く、駅から公園内を歩くこと15分の「古民家集落広場」という多目的広場で毎回行われています。

出店は誰でも可能で自転車パーツコレクターから自転車関係業者など約40ブース、自転車パーツが多く、貴重なビンテージパーツから不用品まで様々な自転車関連の品々が交換取引されています。車体の出品はそれほど多くはなく、メインはロードバイク・マウンテンバイク・ランドナー・BMX・ミニベロ・クロスバイク・実用車などの部品で、ジャンルや新旧を問わず扱われています。

 

 

値札のようなものに数字が書いている場合もありますが、気になる部品があれば出展者の方に交渉してみるといいのではないでしょうか。出品者は金儲けで来ている訳ではないので、手さげ袋・小銭・メジャー・ノギスなどは持参した方がいいかもしれません。朝9時からだいたいお昼過ぎくらいまでのイベントのようですが、朝7時頃から掘り出しモノを狙っている猛者もいるようです。逆に昼近くになると、持ち帰る面倒さから安値で譲っていただける場合もあるようです。

「100000-」の値札(?)の貼られた年代物の自転車、MADE IN ITALYとフレームにあります。交渉次第では所有者から安く譲ってもらえるかも?!

あまりの風格に乗るのに気が引け、ブティックや飲食店のインテリア向きかもしれません。

 

 

かつて、この緑地公園には5年間だけ「豊中競輪場」という府営の競輪場がありました。古民家広場の北西側にあり、敷地総面積39600坪、コンクリート舗装された500mの走路と15000席の観覧席を含む30000名の収容できる施設で、1955年に兵庫県の「鳴尾競輪場」で発生した暴動事件をきっかけに知事の独断で廃止となりました。当時、競輪場では八百長騒ぎや放火略奪事件が相次ぎ、近隣の治安の悪化が懸念されていました。

 

toyonaka keirin

 

豊中競輪廃止をきっかけに府の財政状況が赤字化、さらに住之江競輪・大阪中央競輪場も廃止され、税収外収入に乏しい府市の負債が増幅していきました。現在では、関係者の努力により競輪場で騒ぎが起こることはなくなりましたが、大阪府が競輪を再開する動きはありません。

本ブログでは以前から、府営競輪の再開を提案しています。

万博後、夢洲のパビリオンを再活用し室内型バンクを敷設、カジノとの相乗効果を狙った外国人富裕層をターゲットの新しい競輪です。2016年に自転車活用推進法が成立、同法には「自転車競技のための施設の整備」が自治体にもとめらていますが、大阪市・大阪府にはこれに該当する施設がありません。2021年には「第2次自転車活用推進計画」が策定され、具体的に「国際規格に合致した自転車競技施設の整備の推進」と明記され、競輪場の整備があらゆる世代の国民のQOL(Quality of Life)の向上につながると位置づけられ、計画は要するに自治体に競輪場の「新設」を求めています。

大阪は昨年10月には全国初となるギャンブル等依存症対策基本条例も成立し、準備は整ったように思います。

CATEGORY

国内最大級の自転車蚤の市「シクロジャンブル」2022春

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

2022年5月22日、国内最大級のビンテージ自転車やパーツのスワップミート「シクロジャンブル」に行ってきました。

 

cyclojumble 2022

 

シクロジャンブルは大阪北部・豊中市の服部緑地公園で年2回春と秋に開催される中古自転車と部品のフリーマーケットで、西日本最大の自転車蚤の市です。1999年から毎年春秋と2回実施されていましたが、コロナの影響で中止していて、3年ぶりの開催となりました。多くの自転車マニアの集うおなじみのイベントですが99年当時は、自転車専門誌「ニューサイクリング」に寄稿していた読者の内輪ノリのような身内の会合だったようです。

 

IMG_0162

 

最寄り駅は北大阪急行「緑地公園駅」で、地下鉄御堂筋線を利用すると大阪中心部や新大阪駅からも交通アクセスがよく多くの自転車マニアが遠方からも集まります。会場は緑地公園駅から公園内を歩くこと15分の「古民家集落広場」という多目的広場で行われます。

実行委員会の安田さんによると、開場は初開催から同広場で行われ、初めの5年間は地元のサイクリングクラブや自転車店など500通ほどハガキを郵送し地道に活動をしていたようです。

 

kominka

 

2010年頃になるとSNSの普及などの影響で出店数や参加者など来場者が増加、本来は大阪府公園条例で公園内での商行為は禁止されていますが、本ブログなどがフリーマーケットと「誤情報」を勝手に流していることが問題視され、公園管理事務所の責任者が変わるたびに委員会が主旨の説明をしてくださり、今に至っています。

前日まで天気が曇り空で開催が危ぶまれていましたが、当日は晴天に恵まれ、暑いくらいでした。

 

rose

 

3年ぶりということもあり、広場には多くの自転車ファンが集まっていました。開始時間は9時ということになっているみたいですが、なるべく早く行った方が掘り出しモノが見つけられると思います。

出店は誰でも可能で自転車パーツコレクターから自転車関係業者など約40ブース、自転車パーツが多く、貴重なビンテージパーツから不用品まで様々な自転車関連の品々が交換取引されています。アンティークなスポーツ自転車は見ているだけでも楽しいですが、持ち主に交渉次第では譲ってもらえるかもしれません。

 

vintage cycle

 

車体の出品はそれほど多くなく、メインはロードバイク・マウンテンバイク・ランドナー・BMX・ミニベロ・クロスバイク・実用車などの部品で、ジャンルや新旧を問わず扱われています。

値札のようなものに数字が書いている場合もありますが、気になる部品があれば出展者の方に交渉してみるといいのではないでしょうか。出品者は金儲けで来ている訳ではないので、手さげ袋・小銭・メジャー・ノギスなどは持参した方がいいかもしれません。

 

vintage cycleparts

 

今回、自転車関連の書籍類の出品が多く「自転車の一世紀」というゲットしました。
市立図書館にも所蔵があり読んだことがあったのですが、ネットオークションではプレ値がついている書籍です。

 

bike century

 

今まで、このイベントはFacebookページでの告知がメインだったのですが、今春からTwitter等でも情報発信を始動しているようですので、そちらもチェックするとより詳細な情報が得られると思います。

個人的には仕事があるためいつも10時で帰るので、前夜祭や打ち上げイベントとかがあったらいいなと思っています。

 

CATEGORY

ヴィンテージ自転車&部品の蚤の市「シクロジャンブル2019・秋」に行ってきました

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

国内最大級のビンテージ自転車やパーツのスワップミート「シクロジャンブル」に行ってきました。

bridgiston cycle

シクロジャンブルは大阪北部・豊中市の服部緑地公園で年2回春と秋に開催される中古自転車と部品のフリーマーケットで、今回で通算42回目の開催となる西日本最大の自転車蚤の市です。

toyonaka cycle

最寄り駅は北大阪急行「緑地公園駅」で、地下鉄御堂筋線を利用すると大阪中心部や新大阪駅からも交通アクセスがよく多くの自転車マニアが遠方からも集まります。

cyclingpark

会場は緑地公園駅から公園内を歩くこと15分の「古民家集落広場」という多目的広場で行われます。
開催時間は朝9時からとなっているようですが、なるべく早めに行った方が掘り出しモノを見つけれるかもしれません。

cyclegear

出店は誰でも可能で自転車パーツコレクターから自転車関係業者など約40ブース、自転車パーツが多く、貴重なビンテージパーツから不用品まで様々な自転車関連の品々が売買されています。

moulton

自転車史に燦然と輝くモールトン社の美品がズラり、と。
嗚呼、なんてカッコいいんだ!
値札はついていないけど、売り物なのでしょうか。

見ているだけで、楽しくなります。

車体の出品は多くはありませんが、ロードバイク・マウンテンバイク・ランドナー・BMX・ミニベロ・クロスバイク・実用車などジャンルや新旧を問わず扱われています。

自転車や部品などの購入をお考えなら、手さげ袋、小銭、メジャー、ノギスなどは持参した方がいいかもしれません。

tandemcycle

二人乗りのタンデム自転車もありました。
大阪では2016年にタンデム車の走行が可能になり、全国的も解禁の動きが広がっています。

 

私は、本を2冊購入。
・「イラストによるスポーツ車と部品の変遷」ダニエル・ルブール著
・「Bikecoogy」という1977年のカタログ(?)

ダニエルの本は図書館で借りたことがあり、内容は知っていますが、絶版になっているようなので資料として一応、購入。2500円。値切り交渉もあっさり断られました。

まあ、定価6800円と書いてあるので、まあいいか。

cycle book

「Bikecoogy」はどうやら米カリフォルニアの自転車店の通販カタログのようです。
英語ですが、写真やイラストが多く勉強になります。

bob jackson

shimano duraace  77

CATEGORY

ビンテージ自転車&部品のスワップミート「シクロジャンブル2019・春」にいってきました

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

国内最大級のヴィンテージ自転車やパーツのスワップミート「シクロジャンブル」に行ってきました

cyclojumble2019

シクロジャンブルは大阪北部・豊中市の服部緑地公園で年2回春と秋に開催される中古自転車と部品のフリーマーケットで、2019年春は5月19日(日)に開催されました。最寄り駅は北大阪急行「緑地公園駅」で、地下鉄御堂筋線を利用すると大阪中心部や新大阪駅からも交通アクセスがよく多くの自転車マニアが遠方からも集まります。

osaka park

会場は緑地公園駅から公園内を歩くこと15分の「古民家集落広場」という多目的広場で行われます。開催時間は朝9時からとなっているようですが、なるべく早めに行った方が掘り出しモノを見つけれるかもしれません。

kominka hiroba

出店は誰でも可能で自転車パーツコレクターから自転車関係業者など約40ブース、自転車パーツが多く、貴重なビンテージパーツから不用品まで様々な自転車関連の品々が売買されています。

cycleparts freemarket

ダンボール箱やビニールシートの上には古き良き昭和時代の自転車部品並べられています。値札の付いていないモノや使い方の分からないモノも多く、めぼしい品があれば出店者に声を掛けて交渉する方式です。自転車や部品などの購入をお考えなら、手さげ袋、小銭、メジャー、ノギスなどは持参した方がいいかもしれません。

used cycle

「FOR SALE 9800円 値引可」コンパクトでかわいい黄色い小径車。どこのメーカーの自転車なんだろうか、うーん、欲しいなぁ。

vintage cycletool

結局、自転車は買わず、使いやすそうな工具があったのでそちらをひとつ購入。
「えーっと、その工具は…200円(適当)」
多くの出店者は利益を目的としているのではなく、雰囲気を楽しみに参加している交流会のような様子です。
ちなみに工具は「1000円」の札がかかっていました。

cyclefreemarket

次回は11月頃開催だと思います。
気になる方は、公式のフェイスブックがあるみたいですので、そちらでチェックをしてみてください。

CATEGORY

RECENT POST

CATEGORY

TAG CLOUD

ARCHIVES