サイクルショップ203の
ガジェット・小ネタBLOG

CATEGORY: 小ネタ

シマノフェスティバル2018に行ってきました

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

世界最大の自転車パーツメーカーがシマノの製品が一同に集う販売店,プレス向け展示会で毎年9月に全国で開催されます。新製品の発表やプレゼンなどシマノに関する情報が一挙に公開され、この日を境に自転車のトレンドが大きく変わる指針となる重要なイベントです。

2018-2019はオフロード自転車マウンテンバイクの最高峰ドライブトレイン「XTR」とロードバイクのハイクオリティコンポネント「105」がフルモデルチェンジとなりました。

 

オフロードコンポネント最高峰 XTR M9100シリーズ

 

「XTR」はロードバイクの「DURA ACE」と共に同社の看板となる商品で最新鋭のテクノロジーが注がれます。発表された「XTR M9100」シリーズは、多くのプロ選手やトップライダーに使用され、間違いなく2020年の東京五輪で、われわれが目にすることになるドライブトレインです。

 

– – – –

■shimanoのMTBコンポーネントのグレード
[高] XTR > XT > SLX > DEORE > ALIVIO > ACERA ALTUS [低]

 

 

shimano xtr

究極のオフロードドライブトレインXTR

ドライブトレインはリア12速化され、1988年に開発された「HG(HYPER GLIDE)」ドライブから「HYPERGLIDE+」という新しい駆動方法になるようです。また、ハブ内のラチェット機構が、特許出願中の「MICRO SPLINE」という新構造で、従来の爪状のラチェットから面で駆動できる画期的な構造になり、小さな駆動音と高い剛性を実現しているようです。レバー類もライダーの手の大きさなどのデータを解析し、取付方法やデザインを変更、よりフィットしやすいようになり、統一感がでるように総合的に開発に取り組んでいて、さすが最上位のグループセットといった究極の仕上がりになっています。

 

fc-m9100
クランク  FC-M9100  クランクはシングルとダブルをラインナップ

 

br-m9100
ブレーキローター RT-MT900-M  熱放散を高める新構造

 

rd-m9100
リア変速メカ RD-M9100  段差等でチェーンのあばれを防ぐスタビライザーシステム

 

bl-m9100
油圧式ブレーキレバー BL-M9100  クランプがグリップ横からステムよりになっている新設計

 

cs-m910012速カセットスプロケット CS-M9100-12  軽量仕様の11速もラインナップ

 

(ロードバイクコンポ105 他 は次回の更新)

CATEGORY

みんな実際どこのメーカーの自転車を乗っているの?【人気ブランドランキング】

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

皆さんは他の人がどこのメーカーの自転車に乗っているのか興味がありますか。
老舗ブランドやトップ選手が使用している憧れのブランドなど自転車にも多くのブランドが存在します。

 

| どこの自転車ブランドが人気なのかは実はよくわかっていない

自転車売り場や通販サイトでは、「人気No1」とか「人気ランキング」などと書かれた商品が並んでいても、それはその販売店(または販売サイト)の販売動向で全体でどのブランドが人気なのかを調査している組織はありません。スマホや自動車などではこのような調査は当たり前、書籍や飲料ではランキング次第で売り上げが変動することも珍しくないでしょう。なぜ自転車はこのような調査がないのでしょうか。

サイクルショップ203では、商圏である大阪市内で使用されている自転車(電動アシスト車、子供車を除く)を2ヶ月にわたり調査、実際にどのメーカーの自転車に乗っているのかを1台1台チェックし集計しました。

 

 

 | 自転車 人気ブランドランキング 2018

第1位 (3)↑ LOUIS GARNEAU ルイガノ 10.1%
第2位 (1)↓ GIANT ジャイアント 9.3%
第3位 (2)↓ FUJI フジ 7.0%
第4位 (5)↑ tokyobike トーキョーバイク 6.2%
第5位 (4)↓ BIANCHI ビアンキ 5.9%
第6位 (6)→ GIOS ジオス 4.8%
第7位 (6)↓ cannondale キャノンデール 4.4%
第7位 (11)↑ BRUNO ブルーノ 4.4%
第9位 (9)→ HUMMER ハマー 3.5%
第9位 (10)→ TREK トレック 3.5%

(2018年5-6月 大阪市中央区および西区にて調査 n=454)

 

 

第1位はなんとルイガノ。前回調査時第3位から1.4ポイントシェアを上げています。調査前は「ジャイアントが1位で、販売台数が伸びていないルイガノは順位を落としているのでは(※このページの最下部リンク先を参照)」と予想していましたが、意外な調査結果となりました。上位のメンツはおおむね固定されていますが、シボレーが大きく順位を落としていてトップ10の圏外となりました。

調査は2012年にも行っていてカッコ内は、その際の順位です。太字は当店の取り扱いメーカーです。当店も15年間それなりに自転車を販売していますので、少しばかりは商圏の使用車動向に影響を与えているのかもしれません。ちなみに調査を毎年おこなっていないのは、2012年の調査の際「もう、こんなこと二度とやるか!」というほど労をとってイヤになったからです。

 

 

10位以下

11位↑ ASAHI あさひ
12位↑ DAHON ダホン
13位→ BRIDGESTONE ブリヂストン
13位↑ MERIDA メリダ
15位↑ SCHWINN シュウイン
16位初 LEADER リーダー
16位初 Jeep ジープ
18位↓ Chevrolet シボレー
19位↑ rover ローバー
20位↑ GT ジーティ

 

前回、第11位パナソニックや13位プジョー、またマウンテンバイクブームの時に人気だったスペシャライズドやコナはランキングから姿を消しました。また一方でランクインはしているもののトレック、あさひ、キャノンデール、リーダーは近くにコンセプトショップ(直営のワンブランド専門店)があるため、他の地域でも同じようにシェアがあるのかは怪しいところです。地域的なことを言うと大阪は自転車の単価が低いという特徴もあります。業界内では、GIANTの人気が「東高西低」で関西圏で人気が低いとか、四国は「BS(ブリヂストン)王国」であるとか言われたりもしています。

 

ちなみにサイクルショップ203のブランド別売上台数ランキングはこんな感じです。

1 tokyobike 
2 FUJI   
3 GIANT  
4 tern 
5 GIOS 

 

・自転車売上 -ブランド別・ジャンル別 2017-
http://www.cycleshop203.net/koneta/koneta/2017bike.html

CATEGORY

スマホを利用した地域おこしのサイクリングイベント 2件

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

近年、全国各地でサイクリングイベントが開催されるようになってきました。
自転車レースを観戦するという見るだけのイベント、参加型のロードバイクイベント、ポタリングやブルべなどスポーツ自転車のイベントも増加していて、差別化のため多様化してきています。

 

スマホを使用した新しいイベントが関西で2件開催されるようなので、紹介したいと思います。

 

①  第1回  近つ飛鳥の里 サイクルロゲイニング

loganing

・地図をもとに、時間内にチェックポイントを回り、得点を集める「ロゲイニング」というチーム競技です。5時間(一般)と3時間(ファミリー・一般)の部があり、チェックポイントでデジタルカメラまたはスマホにて写真を撮影し設定された数字がそのまま得点され、合計点の高いチームが上位になります。竹内街道・長岡街道・二上山エリアで、雨天決行です。参加費3500円。

 

【開催日時】2018年10月27日(水)
【会場】大泉緑地
【問い合わせ】アクトレップサイクルロゲイニングプロジェクト
→ 電話 06-6699-5000

 

 

 


 

 

 

② WAKAYAMA800 モバイルスタンプラリー

wakayama800

・「WAKAYAMA800モバイルスタンプラリー」にサイトにアクセスし、ユーザー登録して各チェックポイントに設置された看板のQRコードを読み込みスタンプを獲得、ポイントに応じた商品に応募し抽選んで豪華賞品が当たる。紀北・紀中・紀南の3ルートがあり800kmを超えるサイクリングを長期間で楽しめる。

 

【実施期間】2018年8月1日~2019年3月24日

・わかやま観光情報  電話 073-441-2775(土・日・祝を除く)
https://www.wakayama-kanko.or.jp/marutabi/cycling/

wakayama800

 

自転車と観光を組み合わせた町おこしは地域経済的に投資効率が非常に高いとされていて観光産業から「サイクルツーリズム」という言葉も聞かれるようになりました。これからもこのような面白そうなイベントは増えていくと思われます。紹介した2つのイベントを含めた自転車イベントのチラシを店頭にて配布しております。

CATEGORY

自転車ライフを提案するブティック「TOKYO WHEELS」が本町に移転

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

南船場にあった「TOKYO WHEEL」が本町に移転し、リニューアルイベントがあったので行ってきました。

tokyowheels

南船場の農林会館にあった時より増床し、明るく誰でも入店しやすい雰囲気のお店になっています。
自動車交通量の多いの本町通り沿いにあり、ビジネスマンが仕事帰りによりやすい立地です。

tokyowheels osaka

このお店は自転車自体は一切販売せず、ウエアやバッグ,自転車アクセサリーに特化していて、修理もおこなっていません。カジュアルウエアからレーシングジャージまで、自転車マニアだけでなく自転車に乗らない人も日常生活で使用できそうなアイテム類がそろっています。

cyclingwear

欧州の自転車ウエアメーカー「assos」を併設、そのほかクロップドパンツや高機能ウエアなどアパレルが充実しています。

cyclingbag

自転車通勤に便利なバックパックやおしゃれな革製品等も販売、品揃えが豊富で自転車生活に詳しいスタッフに相談しながら最適なアイテムが選べます。

cyclegoods

大阪店以外には東京に2店舗とオンラインショップも運営されています。大阪店のあるこの場所は、以前はゴルフ用品店があったらしく、日本人の余暇の過ごし方が時代により変化している様子がうかがえます。

tokyowheels maco

レセプションには自転車関連のメーカーやショップ、マスコミの方がたくさんいました。

tokyowheels staff

日本は自転車は生活必需品として広く普及している反面、その多くはいわゆるママチャリでしかも低廉化しています。スポーツサイクルを楽しむ人も少しづつ増えていますが、より良い自転車生活を実現していくためには、このようなお店の必要性を強く感じました。

CATEGORY

大阪北部地震で実家周辺が被災、被害状況をみにいってきました

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

6月18日朝に発生した大阪北部を震源とした地震の被害にあわれた方には心からお見舞いも仕上げます。
私のところにも多くのメールやお電話頂戴しましたが、幸いなことに被害はほとんどありませんでした。

しかしながら、私が生まれ育った箕面では阪神大震災の時以上の被害が出ているらしく、地震発生から2日後の20日に実家周辺の様子をみるため帰省しました。

帰途の電車はダイヤは大きく乱れていましたが、住宅街は比較的平穏で日常を取り戻していました。私の実家は箕面市の南東部の吹田と茨木市の境界付近にあり、私の実家を含め周辺には古い木造住宅も多く存在します。

osaka earthquake

近所の住宅をみると、塀が落ちたり、瓦屋根がずれたりしていています。
この地区は阪神大震災の時は震度4、そして今回の地震はそれを上回る震度6弱を記録しました。私の実家もそうですが、修繕した家が再び被害にあったということになります。

実家は壁という壁に亀裂が入り、ガラスは割れ、床もやや傾いている感じがしました。定期的にスマホから警告音が鳴り、母親は憔悴していました。

minoo earthquake

周辺は完全に倒壊している棟は見当たりませんでしたが、屋根がブルーシートで覆う作業をしたり、自動車がパンクをしてタイヤ交換をしている人もいました。

 

osaka quake

 

最も被害が目立ったのは近所の神社で、石灯篭や鳥居が無残にも崩れていました。

temple quake

5m程あった鳥居は石柱が中ほどでポキンと折れ倒壊、阪神の時に再建したものだったと思います。

 

temple earthquake

階段の両端に10基ほどあった燈篭もすべて崩壊していて、揺れの大きさを物語っています。

 

toyokawaminami

母校の箕面市立豊川南小は休校、被害は特になさそうでした。今回の地震では高槻市の小学校の生徒がプールの外壁の下敷きとなりました。神社の燈篭もそうですが、石積みの構造物はしっかりしているようで案外もろく、地震の際は要注意だと感じました。

 

cake shop

昨日まで断水があり、ケーキ店は休業していました。
一方、コインランドリーには大勢の客がいて、地震の影響を感じます。

cleaning

 

サイクルショップ 野々口商会さんは休業されているようでした。

nonoguchishoukai

軒先の天井が落ちてしまっています。

nonoguchishoukai

 

地元スーパーは営業はしているものの、まだ商品は完全にはそろっていない状態でした。

kansaisupermarket

特にカップラーメンが品薄です。

ramen osakaquqke

 

エレベーターも止まっていました。

elevator

家族はケガもなく全員無事で安心しましたが、まだ余震が続いていますので、さらなる被害が出ないことを祈っています。

CATEGORY

RECENT POST

CATEGORY

TAG CLOUD

ARCHIVES