サイクルショップ203の
ガジェット・小ネタBLOG

2018年01月の記事一覧

寒い冬はホットドリンク、THERMOS真空断熱ケータイマグ「JNL-503」

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

ステンレス魔法瓶のサーモスから保温・保冷に対応した真空断熱ケータイマグ「JNL-503」が発売されました。ボトルケージに収まる500cc用のステンレス鋼ボトルで、真空断熱により6時間保温効果が発揮されます。ふたはワンタッチで開き、保取るから直接片手で給水ができます。

直径は65mm、重量は210gとコンパクトで軽量です。
カラーは6色
㊧ジェットブラック
㊨クランベリー

thermosthermos jnl-503

 

㊧クリーミーゴールド
㊨パステルミント

thermos bikebottlethermos cyclebottle

パステルパープル

thermos bottle

本体価格は2782円です。

 

 


 

 

■ あわせて買いたい

 

サーモスJNL-503にはトピーク「Modula Java Slim Cage」がオススメです

topeak modulajava
Modula Java Slim Cage     ¥1,500

CATEGORY

世界初!滑らかなBDSベアリング採用 ADEPT「Metropolitan」ペダル

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

ADEPTから滑らかな回転の新構造BDSベアリングのプラスチックペダル「メトロポリタン」が発売されました。

adept peddle

従来の自転車のペダルはボディ内に小さな鋼球がいくつも入っていて軸が回転する構造になっています。
ママチャリなどに採用されているペダルは、ほぼこのタイプで「ボールベアリング」と呼ばれています。ペダル軸を手で回すと鋼球のゴリゴリとした感覚が分かります。新車を購入時にペダルを踏みこむ度にパチパチと音鳴りがする場合は大抵はこのベアリングの精度の問題です。

新構造のBDSベアリングはポリアセタールというポリマーを使用することでボールベアリング方式ではできなかったスムーズな回転性能を低価格で実現、低抵抗でメンテンスいらず、しかも軽量という理想的なペダルです。手で回した感触はヌルっとしています。

内部がどのようになっているのか気になりますが、大胆にも内部が丸わかりのスケルトンボディの製品がラインナップされています。

adept pedal
ボディ内の透けて見えている白いポリマーが鋼球に代わる自己潤滑性のあるポリアセタールで、内外に各1づつ配置されています。

このような構造は他のブランドでも数年前からみられ「DU」「2DU」方式などと言われ、目新しい方式ではないのですがBDSベアリングはポリアセタールをナットで固定し、スラント(軸に対して平行)方向への負担を強化した構造になっています。

C9D0139F-AF5C-4A09-8B1E-9B12621CB7DF

同社は新構造を謳っているようですが、画期的なものではなく、あくまで「DU」方式の一つで改良版(迂回発明?)といった感じの位置づけの構造だと私は考えます。

それより驚いたのはこのペダルの¥2200というボールベアリング方式とほとんど差のない本体価格です。ボディのエンジニアリングプラスチックにもいえることですが、高分子化学のテクノロジーの発達により新素材の開発が進み、全く進化するなど考えもしなかった自転車ペダルも知らぬ間にハイテクの塊に進化をとげています。 鋼球入りの金属ペダルは近い将来ノスタルジックな産物と化してしまうのでしょうか。

現状このようなハイテクノロジーのペダルが完成車に採用されているケースはあまりありませんが、ここまで低価格になってくると数年後はクロスバイクなどの中価格帯のスポーツ車などに採用されることは十分に考えられると思います。

adept metropolitan

重量は240g(ペア)
カラーはブラック,ホワイト,スモーク,クリア4色。
スモークは半透明でshimano「claris」のクランクにもマッチしそうなカラーです。

 


 

 

adept metropolitanpedal

プラスチック製に不安を感じる方は鍛造アルミ製もリリースされます。
重量は325g、本体価格は¥3200です。

 

CATEGORY

NITTO オールドスタイルの「V4」クロモリ製ステム

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

日東からクロモリ製の双胴アヘッドステム「V4」が発売されます。
バークランプ部をV字にすることで応力の集中を分散させ、通常のクロモリ製ステムより振動の吸収を高めています。

nitto v4

1980~90年代にハンドルバーとステムが一体になったハンドルポスト型のブルムースハンドル(下 写真参考)がマウンテンバイクの一部の車種に採用されていましたが、これのアヘッド版でしかもハンドルバーと別体になっている珍商品です。ワンピースになっている従来品よりポジションが出しやすく、ハンドルバーもいろいろな種類が取付できるためカスタムの幅が広がります。

nitto bullmoose

クロモリ製のグラベルバイクを1989年の過渡期のパスハンター風にカスタムしたり、ドロップハンドルのピストバイクをポーターバイクにしたり、非常に個性的な自転車を演出してくれそうなステムです。用途としてはいずれにしても、普通のスポーツ自転車に飽きた上級者向けカスタムになってきます。

ハンドルバーのクランプ径はφ25.4で以下のハンドルバーが推奨です。

– –

<推奨ハンドルバー>
・日東 RM-3 (φ25.4)
・日東 RM-013 (φ25.4)
・日東 B136AA (φ25.4)
・日東 B135AA (φ25.4)左写真
・日東 B604AAF (φ25.4)右写真

nitto B135AAnitto b604
B135AA ¥4100
B604AAF ¥4400

※他にも取り付け可能なハンドルはありますが、センターΦ25.4が100mm必要です。

 

– –

 

コラムはオーバーサイズ(28.6mm)用で突き出し100mmです。
カラーはシルバーとブラックの2色、
本体価格はシルバーが9,500円、ブラックは12,000円、
マニアックなパーツですので取り寄せにて対応させていただきます。

 

 

– –

参考写真 ブルムースハンドル

fuji mtf
▲ FUJI MTF (2014モデル)

bullmoose
▲ 最近は低廉な小径車にも採用されている

CATEGORY

自転車売上 - ブランド別・ジャンル別-【2017】

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

サイクルショップ203で2017年に売れた自転車の集計をしました。
自転車のご購入をお考えの方は参考にしてみてください。

2018年もサイクルショップ203をよろしくお願いします。

 

 

<ブランド別売上台数ランキング>

1 tokyobike -
2 FUJI   –
3 GIANT  –
4 tern
5 GIOS

 

2018年は一昨年より取り扱いだしたternの販売台数が大幅に増加しました。同ブランドの5万円台のアルミ製クロスバイクやミニベロが人気で特にマットブラック色は品切れ状態が続きました。1位は昨年に続いてtokyobike、次いでFUJIです。FUJIはここ数年、販売単価も上がっています。3位はGIANT、御堂筋にあったGIANTの直営店がなくなってしまいましたが、特に大きな影響はありませんでした。GIOSはクロスバイク「ミストラル」が人気が集中しています。次点はルイガノです。

 

tokyobike 2017
▲tokyobike 「sport 9s」

 

 

<自転車販売の傾向>

クロスバイク 54%
ミニベロ 16%
ピストバイク 12%
ロードバイク 6%
その他 12%

 

サイクルショップ203では販売の約半数がクロスバイクとなっています。展示車もそれにあわせてクロスが多くなっています。バイクパッキングのブームの兆候がみえた年でしたが、まだ販売動向の全体に反映されるほどグラベルバイクは売れておらず、ブームは限定的なものでした。「その他」はグラベルやランドナーを含むツーリング車や子供用、クルーザー、マウンテンバイクなどです。弊社はいわゆるママチャリの取り扱いがなく、販売は基本的にスポーツ自転車(+ミニベロ)というラインナップになります。

 

 

 


 

 

 

10年前の人気ブランドは…

昨年と比較するのが普通かもしれませんが、大して変わり映えもしなかったので、10年前の2007年弊社のデータを調べてみました。ちなみに、この年の流行語は「どんだけぇ~」で、店はオープン3年目で北堀江に店舗があった時期です。

 

 

2007年ブランド別ランキング

1 LOUIS GARNEAU
2 tokyobike
3 DAHON
4 GIOS
5 RALEIGH

 

<自転車販売の傾向>(2007年)

クロスバイク 27%
ミニベロ 25%
スタッガ―ド 19%
マウンテンバイク 7%
BMX 6%
ピストバイク 5%
その他 11%

 

この頃はルイガノのミニベロ「MV1」やスタッガ―ド「TR2」が女性に人気でした。今と比べると太めのタイヤでドロヨケ付き車種が多く売れていた傾向にあります。マウンテンバイクやBMXの人気に陰りが見え始め、FUJI「TRACK」に代表されるピストバイクが登場してきたのもこの頃です。スタッガ―ドというのはトップチューブに傾斜がついたシティ車で、スポーツ自転車とママチャリの中間のような女性向けの車種です。最近めっきり売れなくなってしまったのはなぜなんでしょうか…

GIANTよりRALEIGHやDAHONが売れているのは意外でした。

staggrard
▲ tokyobikeのスタッガ―ド型自転車

CATEGORY

topeak 携帯工具「X-tool」に2種「X-tool+」「Hexus-X」追加

Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

トピークの折りたたみ携帯工具「X-Tool」が新しくなります。

 

「X-Tool」が進化、11機能クロムバナジウム製「X-Tool+」

topeakが数多くラインアップするフォールディング携帯ツールでプラスチックボディの基本シリーズ「X-Tool」が本体価格はそのままでより軽量になり10機能から11機能へグレードアップしました。「X-Tool+」は、使用頻度の少ないT20トルクスレンチと2.5mm六角レンチを別体化し、ボディ内に収めることができる構造になっています。レンチ部はスチールからシルバー色素材のクロムバナジウムに強化され美しい仕上げです。本体価格は1700円。

 

topeak xtool+ topeak xtool
㊧新商品の「X-Tool+」
㊨従来品の「X-Tool」

 

<X-Tool+のスペック>
エンジニアリング プラスチック ボディ / クロム バナジウム ツール
● 六角レンチ : 2、2.5、3、4、5、6、8mm
● “Torx®”レンチ : T20、T25
● (+) ドライバー
● L95 x W29 x H19mm
● 112g

 

 

 

 

 

 

多機能性とデザイン性を両立した「Hexus-X」

2002年に登場しreddot design awardを受賞した両サイドのプラスチックカバーがタイヤレバーになるフォールディングツール「Hexus」が本体価格はそのままで16機能から21機能にグレードアップし、装いも新たに「Hexus-X」として発売されます。本体価格は3000円。

topeak hexusx    topeak hexus x
<Hexus-Xのスペック>
● エンジニアリング プラスチック ボディ / クロム バナジウム ツール
● 六角レンチ : 2、2.5、3、4(x 2)、5、6、8mm
● “Torx®”レンチ : T15、T25、T30
● ニップル レンチ : 14G、15G
● (+) ドライバー
● チェーン ツール : シマノ HG、UG、IG対応
● チェーン フック
● 仏式バルブコアツール
● エンジニアリング プラスチック製 タイヤレバー(x 2)
● L90 x W40 x H27mm
● 170g
※ プラスチック製タイヤレバーはリムを保護するため、力を入れすぎると破損します。

 

 

 

 


 

<トピークのフォールディング携帯工具の主なラインナップ>

 

X-Toolシリーズ
・X-Tool (販売は継続されます)
・X-Tool DX(廃版)
・X-Tool+  ←New
・Hexus-X  ←New

 

 

|Mini シリーズ
現在最も多くラインナップのあるアルミ鍛造ボディ携帯工具の中核シリーズ
・Mini 6
・Mini 6L(廃版)
・Mini 9
・Mini 9MT(廃版)
・Mini 9 Pro
・Mini 9 Pro CB(CarbonBody)
・Mini 10
・Mini 18+
・Mini 20 Pro
topeak mini9pro
▲ Mini9 Pro

 

 

 

|Alien シリーズ
トピークの機能性と技術力を強いインパクトで世に知らしめた名作

・Alien XS
・Alien RX(廃版)
・Alien DX(廃版)
・Alien Ⅱ
・Alien Ⅲ
・AlienⅢ CB (廃版)
・AlienⅢ CB DX (廃版)

topeak alien
▲ 2008年reddot design award受賞した「AlieanⅢ」

 

 

 

|Ninja シリーズ
2016年に登場した専用ボトルケージ下側に取付けができる新シリーズ
・Ninja T road
・Ninja T Mouintain

topeak ninja

 

 

紹介以外もトピークは多くの携帯ツールやプロフェッショナルツールをラインナップしています。購入をお考えの方はご相談ください。

CATEGORY

RECENT POST

CATEGORY

TAG CLOUD

ARCHIVES