Pocket
Bookmark this on Google Bookmarks

2018年3月1日、国民生活センターが自転車のクイックレリースに関して以下のような情報を公開しました。

– –

最近の3年間に、クイックレリーズハブに関するテスト依頼を4件受けています。いずれの依頼内容も、走行中に突然、前車輪が脱落したために転倒し、大けがを負ったというもので、いずれもクイックレリーズハブの固定が緩い状態で走行したために前車輪の脱落が生じたと考えられました。また、3件については、購入してから一度も自身でクイックレリーズハブの操作を行ったことがないとのことでした。

 2012年度以降、クイックレリーズハブを使用した自転車で前車輪が脱落したという危害・危険情報が22件寄せられています。走行中に前車輪が脱落した場合、乗員は車両進行方向に向かって投げ出され、重篤な事故に発展する傾向があります。

独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20180301_2.html

 

– –

クイックレリースとは

クイックレリーズとは車輪の着脱に工具を使用しないで行うことができる機構で、レバーの一動作でハブをフレームから取り外せる装置で、スポーツ自転車に多く採用されています。中空のハブシャフトを使用し、内に細いシャフトを入れ、これをカム式のレバーで動かすことでフォークエンドを左右から締めたり緩めたりすることができる構造です。

adept quickrelease 799C9355-760B-488F-8062-311B3712720E
㊧ クリックレリースハブ
㊨ クイックレリース

正しく使用されていない現状

同センターは今回の実車確認調査にて、52台のクイックレリースハブを調査し、うち31台の自転車が正しく固定できていなかったという報告をあわせて公開しています。カムレバーの固定位置が不適切であったり固定力が弱い自転車が多く、乗車前の確認などが必要となります。

スポーツ自転車店である当店では販売車種のおよそ8割にこのクイックレリースが使用されています。使用方法は難しいという訳ではなく、慣れれば腕時計を手首にはめるように容易に車輪が外せ、収納や修理の際にとても便利です。

使用方法がわからない方はご説明いたしますので自転車をお持ちください。
遠方にお住まいの方は最寄りの日本車両検査協会認定の自転車技士のいる自転車店に相談されるといいと思います。

インターネットで購入した自転車は要注意

近年、インターネットの通信販売等で自転車が販売されるケースが見られます。配送の都合で組み立てや安全点検がおこなわれず車輪を外した状態でエンドユーザーに配送される場合も多く、慣れないユーザーが正しく車輪を装着できないといった報告も受けています。
ご確認をお願いいたします。